「農園日記」の記事一覧
2016年秋の収穫を完了!
栽培7年目を迎えて収穫量も徐々に増えてきました。 淡路島オリーヴ協会のご協力により収穫作業を行い、無事収穫が完了しました。 手摘みのために成長した木には脚立を使用して収穫しました。まだ少量ですが「淡 路島オリーヴ100%・・・
新年ご挨拶と『神戸新聞』掲載記事のご紹介
新年あけましておめでとうございます。 南あわじオリーヴ園の土居洋介です。 2014年1月7日の神戸新聞に弊社記事が紹介されましたので、新年のご挨拶と共にご紹介させていただきます。 (写真をクリックすると大きなサイズでご覧・・・
イタリアからのお客様
お久しぶりです、南あわじオリーヴ園の土居洋介です。 実は先日イタリアオリーブオイルソムリエ協会(AISO)認定ソムリエの試験を受験しました。結果は、、、合格でした!!よかったです! そしてそちらの先生方に淡路島でオリーヴ・・・
産経新聞に弊社記事が掲載されました
弊社「南あわじオリーヴ園」が産経新聞社より取材を受け8月2日付の朝刊の淡路版に取材記事が掲載されました。 下記に写真と掲載記事を引用してご紹介いたします。 淡路島を小豆島(香川県)に続く「オリーブの島」にする取り組みが進・・・
神戸新聞に弊社記事が掲載されました。
弊社「南あわじオリーヴ園」が神戸新聞社より取材を受け11月4日付の朝刊に取材記事が掲載されました。 下記に写真と掲載記事を引用してご紹介いたします。 オリーブの実 輝く 南あわじで収穫期迎える 島内で栽培拡大 “地中海・・・
オリーヴは苗木から育てましょう
オリーヴは苗木から育てることで、下記のようなメリットがあります。 根づきがよく、よく育ちます。 品種、木の品質が分かります。 異品種を一緒に植えることで、実が生ります。 樹形をデザインできます。 経済的(安価)です。 以・・・
オリーヴの苗木直販営業開始!!!
農業生産法人南あわじオリーヴ園では、本社の淡路事務所内にオリーヴの木淡路ショップを開設し、展示販売を始めました。 イタリア直輸入のオリーヴの木、フラントイオ、レッチーノ、マウリーノ等の品種を取り揃えておりますので、実際に・・・
南あわじオリーヴ園 農園日記 「春へ向けて」
南あわじオリーヴ園は、自社の管理農園で現在1号農園から5号農園まで有り、約670本のオリーヴ苗木を植え付けています。今春にも6号~8号農園増設し、約250本の苗木の植付けを予定しています。 今迄に植え付けた中で、やはり土・・・